眠れなくて暇なのでここ1年で観た映画やまんがの感想を書きます。
・映画
「容疑者Xの献身」
劇場で大泣きしたのはこの映画が初めて。DVDも買った。
石神の献身っぷりが半端ない。

「重力ピエロ」
家族愛をテーマにした映画。一時期うちの家はすごく荒れていたので、心に響いた。

「エヴァンゲリオン新劇場版:破」
エヴァはテレビ版を見てなかったからどうかなって思ってたけど、すごく楽しめた。
ラストシーンに鳥肌が立った。アニメーションとしての完成度が凄まじい。

「サマーウォーズ」
霞のジョーはバカにしてるけどいい作品だった。
オレは監督の細田守のファンなので、これは観ておかないといけない作品だったが、観る価値十分だった。

・まんが
「ダレン・シャン」
「どうせ児童書のまんが版でしょ?」ってナメてかかってたけど、いいまんがだった。
作者の絵の上手くなり具合がイイ!

「魔王」
伊坂幸太郎原作のまんが。
最初は原作に沿って進んでいたんだけど、途中から主人公が死んだ兄に対してヤンデレ化しはじめて…

兄が弟に抱きついて「オレはお前から離れない」的なことを言うシーンがある。
作者は女の人なんだけど、どう見ても腐女子です。本当にありがとうございました。

そして…

「トラウマイスタ」

最終回をコンビニで立ち読みしてて号泣した。
こんな作品は今後現れるかどうかわからないと思うと同時に、オレ以外の人が読んでも受け付けないと思う(笑)

コメント

ロマンティック大統領
2009年9月13日3:47

別に馬鹿にしてはない。個人的にあの監督の作品は時をかける少女の方が好みなだけ。取り敢えずプラネテスを観ることを薦めておこう。

借りぐらしのニシモッティ
2009年9月13日8:29

> 「声優が棒すぎる」「オネガイシマース(棒読み)」って言ってたからバカにしてるのかと。
まあ、確かに時かけに比べると、ってのはある。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索