いってけ!ボール・ライトニング
2009年8月7日コメント (4)今日ブックアイランド水島のFNMに参加しました。
ドラフトだと思って行ったら、スタンダードだった。
持ってきてるデッキは勝つことより楽しむことを重視した赤バーン。サイドボードも用意してない。
それでも参加することに意義がある。ブービー賞が取れたら元は取れる。
参加するだけしてみよう。
それが参加したら準優勝!!(笑)
特に3戦目の2本目では血編み髪のエルフからボール・ライトニングがめくれて4ターンキル。
相手のKさんは「何が起こった!?」って顔してた。
でも、優勝決定戦では2本目からプロテクション赤をサイドから持って来られて、手も足も出なくなった。赤単の限界を感じた。
でも、本当に楽しかった。
先制攻撃で止められても、プロテクション赤で用ナシになっても、インスタント除去で撃ち落とされても、オレはボール・ライトニングが好きです。
ドラフトだと思って行ったら、スタンダードだった。
持ってきてるデッキは勝つことより楽しむことを重視した赤バーン。サイドボードも用意してない。
それでも参加することに意義がある。ブービー賞が取れたら元は取れる。
参加するだけしてみよう。
それが参加したら準優勝!!(笑)
特に3戦目の2本目では血編み髪のエルフからボール・ライトニングがめくれて4ターンキル。
相手のKさんは「何が起こった!?」って顔してた。
でも、優勝決定戦では2本目からプロテクション赤をサイドから持って来られて、手も足も出なくなった。赤単の限界を感じた。
でも、本当に楽しかった。
先制攻撃で止められても、プロテクション赤で用ナシになっても、インスタント除去で撃ち落とされても、オレはボール・ライトニングが好きです。
コメント
でもあのファンデッキに近いデッキで準優勝できたのはすごいことだよね〜。
まあ、兎に角昨日は自演乙の引きの強さの勝利だろーね。こちらは事故って相手ぶん回りとか理不尽な負け方したが仕方無いw
でも1回戦で3人とも負けたって聞いた時にはいけると思った。
1〜3回戦は相手との相性も引きも良かった。
つまりあの日は「ツキに恵まれとった」ってことじゃな(笑)